LCCを選ぶか否か。韓国行きの航空券を取ろう。
友人の結婚式に招待されて6月に韓国に行くことになりました。実は初韓国。希望としては金曜夜発、日曜午後帰国。所要日数3日間。さて航空券、どうするものか。
まずやったのはSKYSCANNERの検索。
LCCも出てきますが、検索したところ該当の日時は満席が多く、かつ時間もあまりよくない。安い便は安いけれど、いまひとつピンとくるチケットが今回はありませんでした。
次に出てきた候補はアシアナ航空。
どうもスカイスキャナーを見ると次に安そうだったのがアシアナ。
本家HPをのぞいてみる。キャンペーンで2週間後の便はサーチャージ、諸税込で約26000円とかありましたが、希望の日付は対象外の32000円。
残席はまだまだありそうだったのでひとまず保留。
2週間位時間をおいて調べてリトライ
LCCはさして変わらず。アシアナはどうやらキャンペーンが半月ごとに入れ替わりそうなので、5月半ばにリトライしてみようかなぁ。
でも残席なくなったら困るので、席をもう先に確保してみようか。悩むところです。
日本在住の参加者達とフライト時間を合わせるのも面倒なので、現地・集合解散予定で制約が減るのがせめてもの救い。
航空券を取る時に抑えたいポイント
よく航空券ってどう取ったらいいの?と聞かれるのですが、航空券って滞在日数、ストップオーバー(経由地で一旦飛行機を降りること)、オープンジョー(行きの目的地と帰りの出発地が違うこと)によって結構取り方が変わるのです。
オープンジョーを使えばLCCでなくても思いの外安く、マイル付きで、機内食やアメニティもついた飛行機に乗ることもできたり。
人によって、その時によってベストの取り方って違うのですよね。
個別に相談してもらえたら日程や希望を聞いてアドバイスできるのですが、一般的にいつもこれがベスト!というのがなかなか難しい。
でも一応、スカイスキャナーは調べておいて損はないかと。絶対ではないけれど、こんなルートあるんだー。とか思わぬ発見に繋がります。
追記
後日、何気なく「韓国 LCC」で検索したら、スカイスキャナーには出てこなかったバニラエアが出てきました。就航したばかりだからひっかからなかったのでしょうか。
そしてLCC,チェジュ航空もよくよく見たら価格がウォン表示。安いチケットはもう満席で後は高い、と思い込んでましたが、普通に安かったという痛恨のミスも発覚。
スカイスキャナーに頼りっきりではなく、多少ほかのサイトや検索でも調べた方がよさそうです。
お読み頂きありがとうございます。
ランキング参加中です。
クリックして頂けると励みになります!
にほんブログ村
関連記事
・韓国旅 地下鉄の乗り換えの教訓「大切なのは、あせらないこと」
・韓国旅 LCCバニラエアに乗って仁川へ。
・韓国旅 韓国のクレジット・両替事情
・韓国航空券。アシアナキャンセルとバニラエア・チェジュ航空の合せ技。
・韓国行き、アシアナ航空のセール格安運賃は取れず割引運賃にしました。
・韓国の結婚式に行くことになりました。服装・お祝儀どうしよう。
関連記事
-
-
旅好き映画好き必読。片桐はいりのエッセイ『私のマトカ』『もぎりよ今夜も有難う』『グアテマラの弟』を一気に読破。
以前より気になっていた女優・片桐はいりさんのエッセイ「わたしのマトカ 」を購入してみた。失礼ながら、
-
-
観てるだけでも面白い!旅好きが薦める英語の勉強になるYoutubeチャンネル7選
英語の耳を作るには、やっぱり慣れが一番。ということで私は毎日何かしら英語の動画を見るようにしてい
-
-
ウユニで「日本人出入り禁止」が増える背景 海外で気をつけたい旅マナー
少し前ですが、旅する大学生稲村航平さん(@Kouhei150)のこんなツイートを見かけました。ち
-
-
女子バックパッカーの旅の服装 どんな格好で旅してる?旅の必須装備。
今回は私の旅の服装について書きたいと思います。 前回:女子パッカーが旅に持っていく靴
-
-
折りたたみ傘は飛行機に機内持ち込みできるのか?
折りたたみ傘は飛行機に持込できるのか? 先日、HKエクスプレスで香港に行ってまいりました。一泊
-
-
韓国の結婚式レポ 気になる服装は・・・?
現地レポ 実際はどうだったかというと・・・ 韓国の結婚式にご招待頂いて、まず気になったのが服装。ど
-
-
J-HDACにヘアドネーションしてみました。伸ばした髪の毛を寄付して小児患者の役に立てよう。
先日、おへその下ぐらいまである超ロングの髪の毛をばっさり切るにあたって、小児用医療ウィッグを無償提供
-
-
ブログ用Instagramを始めてわかった5つのメリット。旅写真をのんびり公開中。
このブログでも始めてみました、インスタグラム。PCからだとサイドバーに、スマホやタブレットからだ
-
-
日本に一時帰国や短期滞在。SIMカードはB-mobileがおすすめ!
海外から親戚が一時帰国。日本で使うのに安いSIMってどこがおすすめなんだろう?というわけで調べて
-
-
アーユルヴェーダ ごま油のマッサージ
FC2でヨガブログを書いているISHU。 そのうち全部記事を移行したいなーとは思いつつもなかな