アメリカの結婚式にご招待されました。Save the dateって何?
アメリカ人の友人からfacebookを通じてSave the dateのお知らせが届きました。アメリカでは結婚式の日取りが決まったら正式な招待状を送る前に、この日にやるよ!というお知らせを何ヶ月も前の段階でお知らせしておくのだそうです。
はい、ということでまだシンガポール編のレポも書いてないのにあれですが、韓国、シンガポールにつづいてこのブログ三度目の海外結婚式ご招待準備記事はアメリカに決定。日本の結婚式も合わせたら今年ご招待、何件目だろう。(遠い目)
Save the dateとは?
Save the date for usは要するに、私達のためにスケジュール空けといてね!というお知らせ。日本でも結婚式の招待状を送る前に、事前に個別にお伺いを立てたりしますが、アメリカでも似たようなことやるのねー。
結婚式の招待状を送るシーンや、実際の式のシーンは数々のドラマや映画で観ることができますが、こういうのはなかなか出てこないのでこんな習慣があるのかーと、面白かったです。
今や完全インターネット社会。FACEBOOKやEメールは知ってるけど、現住所は知らない!という友人も多いのでは?
私の友人はFACEBOOKでイベントを立てて、後で正式な招待状を送りたいので直接メッセージかメールで住所を教えてね!というコメントが書いてありました。
お決まりの婚約発表
ことの起こりは今春某日、大事な話があるの、と友人Mから呼び出された私達友人一同。
そのちょっと前に意味深なポストをアップしてたので多分そうだろうなーと思ってたんだけど案の定「Tadah!!婚約しましたー♡」と幸せいっぱいの表情。
フィアンセも日本在住のアメリカ人で、そこから、海外ドラマか!みたいな勢いでキャー!指輪見せて!プロポーズのシチュエーションは!誰がブライズメイドやるの?!メイド・オブ・オナーは?!みたいなお決まりのやりとりでした。(台本でもあるのかってくらいお決まりな流れ。)
式の日取りは・・・
故郷のアメリカで、七夕に式を挙げるわ!!とロマンチストな彼女は興奮気味に意気込んでいたのですが、来年の七夕は平日だし、多分無理だと思う、と後で他の友人の結婚式に参加した時にフィアンセが苦笑いして語っておりました。
で、設定された日付は案の定、七夕ではなく。ホッとしたのもつかの間。お盆まっただ中なんですよ!これ、チケット取れるのかしら。
ふたりとも日本に住んでいるので日本の友人が来やすいようにと設定したのか、自分たちの休みが取りやすいからなのか。チケット代がすごいことになりそうです。
せっかくなので西海岸もついでに旅行してみようかな。まだ8ヶ月も先の話ですが、航空券リサーチとアメリカの結婚式事情、今からリサーチせねば!
海外結婚式も場所は違えど3件目になると、なんとなく準備も手慣れてくるものです。またいろいろ調べて記事にしたいと思います^^
お読み頂きありがとうございます。
ランキング参加中です。
クリックして頂けると励みになります!
にほんブログ村
関連記事
-
-
インド好きがおすすめするインド系映画7本
これまで「わたしインドには何回も行ってるけど、たまたまインドだっただけで別にインドが好きなわけじゃあ
-
-
エアアジアで航空券買ったら、後はプランニング。
航空券がめっちゃ安い。今やってる行かへん?(※インド行かへん?)の行程が楽しそうなので一人で辿っ
-
-
旅必需品。wifiルーターにもなるワイヤレスカードリーダー MeoBankSD plus(2)
前回バックパッカーが惚れ込んだワイヤレスカードリーダー MeoBankSD plus(1) 前
-
-
おいしい生活にトランスポーター、サンジャックへの道からミーンガールズまで!最近見た映画あれこれ
おいしい生活 おいしい生活 ―デジタル・レストア・バージョン― posted with カエレ
-
-
韓国の結婚式レポ 当日の流れと注意するポイント。
今回の韓国旅の最大にして唯一の日程、それは結婚式への参列。当日は韓国の大安に当たる日、しかも土曜。と
-
-
韓国航空券。アシアナキャンセルとバニラエア・チェジュ航空の合せ技。(追記あり)
先日の記事でアシアナをポチったことはお話しました。 ・結局、アシアナ航空の格安運賃は取れず
-
-
日本に一時帰国や短期滞在。SIMカードはB-mobileがおすすめ!
海外から親戚が一時帰国。日本で使うのに安いSIMってどこがおすすめなんだろう?というわけで調べて
-
-
タイビザ情報。結論:旅行での陸海路再入国は1、2回なら恐らく可能。
先日の記事:悲報 タイのビザ規定変更 陸海路の入国が1回に制限されるって本当?(追記あり) 一
-
-
実録! 安さに対する焦りは禁物!旅行会社がまさかの倒産2
旅行会社が倒産したらどうすればいいの?! 前回の記事 実録! 安さに対する焦りは禁物!旅行会社
-
-
何の為に旅に出るのか。旅ってなんだろうか。
旅ってなんだろうか 旅に出たいのに出られない、と嘆く人は、いつもの道と違う道を歩いて帰ってみた