韓国旅 地下鉄の乗り換えの教訓「大切なのは、あせらないこと」
さて10分遅れとはいえ、電車は無事にソウル駅に到着。ここから一時間のうちにまーよくもこれだけ…と出来事がてんこ盛りでした。
前回までの記事はこちら
・韓国旅 LCCバニラエアに乗って仁川へ。
・韓国旅 韓国のクレジット・両替事情
・韓国航空券。アシアナキャンセルとバニラエア・チェジュ航空の合せ技。
・韓国行き、アシアナ航空のセール格安運賃は取れず割引運賃にしました。
・韓国の結婚式に行くことになりました。服装・お祝儀どうしよう。
INDEX
両替所がまさかの・・・
下調べによると、レートのよい両替所はソウル駅の空港線1階の出口付近にあるとのこと。ほんとに出てすぐにありました!よかったー!
レートも99000ウォンと良好。と、喜んだのもつかの間。順番待ちの番号発券機になにやら張り紙が。クローズはpm8時?!他はハングルなので解読不能ですが、英語で「We are closed」て書いてあります。ごーん。
なんて書いてあるかわかりませんが人が多すぎるので10時にクローズするために8時で締め切るってことでしょうか。時刻は21時。番号の紙を持った人がまだ10人くらい待っていました。
張り紙の写真撮ってくればよかったのですが、忘れてしまったので真相は謎のままです。
気を撮り直して乗り換えへ
当日は友人宅に泊めてもらうため、遅くなれない。翌日は朝から結婚式場に向かうため、両替する時間なし。
がしかし。ATMならどこでもあるはず!とりあえず友人宅最寄り駅まで向かおう。ということで、地下鉄へと向かいました。
切符購入パニック
韓国の地下鉄はTカードというスイカみたいのがあると電車やバスの運賃が割引になるそうなのですが、買い方を調べてきてなかったので(下調べ不足)とりあえず一回券を購入。券売機も英語表記があるので安心です。
が!最寄り駅のカタカナ表記は覚えてたものの、アルファベット表記が思い出せず。確か頭文字がNだったはず、とM-Nのセクションから探していると「ミョンドン!ミョンドン?!」と後ろから野太い声が。
あんまり身なりのよくないおっちゃんが(すいません)指さしてるではありませんか。ところがどっこい私はミョンドンには行かないのです。
困惑してる間にもおじさんは「ドコイク?where are you going?」と日本語と英語でまくしたてます。やめてー!余計焦るー!
デジャヴ。昔似たような経験が…
というのも、昔ドイツの空港で乗車券買おうとしてたら同じように移民系の男性に声をかけられたことがありまして。現地の人からみても怪しげな人だったらしく、近くにいたドイツ人のおばさんに助けられたのでした。
そういう経験があるので、券売機で横から話しかけられるとどうしても疑りの目で見てしまう自分がいるのです。
とは言え一応地名を言ってみるものの、発音が悪いのか通じず。とりあえずおっちゃんは何か言ってるけど無視して、ひたすら次へボタン押してようやく目的地を発見。それを見ておっちゃん、「あー、xxxxx!」と一人納得。
切符(というよりカード)も出てきて一安心したのもつかの間。お釣りが出てこない。何?!どこから出てくんの?!コイン???と困惑していたら、そのおっちゃんが下の口からお札が出てるのを教えてくれました。
おっちゃん、意外といい人だったのね。疑ってごめんなさい。
ソウルのメトロ切符
空港線もそうでしたが、切符はカードになっていて、目的地とかは印字されません。スイカみたいになっていて、ピッとタッチすれば金額とかが改札に表示されます。
リサイクル方式。デポジットに500ウォンくらいとられます。降りた後で専用の機械に通すと、デポジットが戻ってくる仕組みでした。
列車の行き先を人に聞くの巻
気を取り直してホームに降ります。階段を降りたらちょうど電車が到着。焦った私は地図を確認せず、その辺にいた韓国人カップルに英語で声をかけました。韓国人英語うまい人多いし、若い人だったらある程度できるだろうと。
「Excuseme,but is this train going to xxxxx?」
と声をかけたら、ビビりまくるカップル。もう一度、地名を繰り返すものの???な様子。韓国の地名の発音って難しい。でも「イエスイエス!」ていうのでとりあえず乗ってみました。そしてドアが閉まってからすぐに気づきました。
反対方面の列車じゃないですか!!!しかし韓国カップルは責められません。彼らに悪気はなかったと思うの。悪かったのは、慌てて自分で確認することを怠ったわたし。
ここで映画「めがね」のもたいまさこが頭に浮かびます。
「大切なのは、あせらないこと」
悔やんでもしょうがないので次の駅「市庁」で降りました。反対方面行きの電車に乗ればよいさ。
ムーンライト伝説
が、しかし。ソウル駅と違って市庁駅は片側ホーム。階段を上ってみたものの、反対側のホームへの行き方がわかりません。というか、サインすらありません。ホームに戻ってうろうろするものの、やはりわからん。
この日、韓国の気温は29度。夕方になって涼しくなってきたとは言え地下は蒸し暑い。化粧はオチてドロドロです。
暑さと早く目的地に着かねば!という焦りで思考回路はショート寸前。マジで友達に「今すぐ会いたいよ」な気分。(セーラームーン世代なわたし)
「泣きたくなるような暑さ 電話代も高い海外 だって迷子なの どうしよう!」 なんて替え歌が頭のなかで流れたとか流れなかったとか。
ミラクルロマンス
しょうがないので人に聞くことに。英語ができそうな、若い女の子。毎度ながらexcuse me…と声をかけると、飛び上がるように驚かれて「ごめんなさーい」という気分になります。
今度の女の子は比較的英語が話せる人で、事情を話したらなんと、一緒に行ってあげる!とのこと。え!あなた電車待ってませんでした?大丈夫?と聞くと 座ってたのは友達との待ち合わせだったそうで。でも待ち合わせの場所が変更になって、移動するところだったからいいよと。
なんて良い人なの!!市庁駅はホームがちょっと入り組んでてわかりにくいんだって。今回は観光に来たの?なんて会話しながら無事に目的地へ向かうホームへ送り届けてくれました。
韓国人の優しさにほろり。おしゃれで可愛い女の子。私男だったら恋に落ちてたわ。「偶然もチャンスに変える 生きかたが好きよ」なんつって。
無事目的地へ向かう電車に乗り込んで再び路線図を確認。はい。今度は大丈夫!韓国について初めてようやくホッと一息。
ぼーっと外を眺めていたら途中大きな川を渡るところがあって、橋のライトアップや渋滞する車のランプがとっても綺麗でした。それに大きな満月がぼんやり浮かんでいて幻想的。なんだか感傷的な気分になったのでした。
乗り換えはこれで最後で安心、と思いきや。この後またひと波乱あるんですけどね!
続く。
次回:韓国旅 通じない時は筆談を使え!韓国の夜は長い。屋台街と化粧品屋。
お読み頂きありがとうございます。
ランキング参加中です。
クリックして頂けると励みになります!
にほんブログ村
関連記事
・韓国の結婚式に行くことになりました。服装・お祝儀どうしよう。
・韓国の結婚式レポ 当日の流れと注意するポイント。
・韓国旅 激安激カワ冷蔵庫パンツ(ネンジャンゴパジ)!
・韓国旅 通じない時は筆談を使え!韓国の夜は長い。屋台街と化粧品屋。
・韓国旅 地下鉄の乗り換えの教訓「大切なのは、あせらないこと」
・韓国旅 LCCバニラエアに乗って仁川へ。
・韓国旅 韓国のクレジット・両替事情
・韓国航空券。アシアナキャンセルとバニラエア・チェジュ航空の合せ技。
・韓国行き、アシアナ航空のセール格安運賃は取れず割引運賃にしました。
関連記事
-
-
これからヨガを始める人が気になるヨガの効果。ダイエットに効くって本当?
ヨガの目的 ヨガをTVや雑誌等で見ると、みなさんとっても柔らかいので、超人のように柔らかくなる
-
-
旅必需品。wifiルーターにもなるワイヤレスカードリーダー MeoBankSD plus(1)
PCがなくてもカメラで取った写真をタブレットで確認したい・使いたい時に 旅の写真、タブレットの大き
-
-
レバノンへのシリア難民100万人超す
みんなで作るシリア展@神戸先ほどニュースでシリアからレバノンへ逃れた難民が100万人を超えたことを知りました。レバノンへ流
-
-
海外旅行、前日までに済ませておきたい旅の必須準備項目チェックリスト。
韓国での友人の結婚式にご招待頂きました。気がついたら出発まで24時間切ってます。さて、何を用意し
-
-
坐骨を立てる 座る時も立つ時も 姿勢を良くするために気をつけること。
坐骨ってどこ?という人もいるかと思いますが、骨盤の下の方に出っ張っている2つの骨。座る時に、
-
-
韓国の結婚式レポ 気になる服装は・・・?
現地レポ 実際はどうだったかというと・・・ 韓国の結婚式にご招待頂いて、まず気になったのが服装。ど
-
-
持ち物大公開!女子バックパッカー旅の全荷物リスト サブバック編
大公開!女子バックパッカー旅の全荷物リスト1 バックパックの選び方編 荷物リストその1
-
-
エアアジアのMBoマルチプル・ブッキング・オプションで日程をダブル予約が可能に。
LCC航空券衝動買いによくある後悔を打ち消してくれる画期的システム エアアジアで航空券衝動買い
-
-
タイビザ情報。結論:旅行での陸海路再入国は1、2回なら恐らく可能。
先日の記事:悲報 タイのビザ規定変更 陸海路の入国が1回に制限されるって本当?(追記あり) 一
-
-
エアアジアのセールが安い! 航空券衝動買いしました。
ツイッターのプロモーションは安い? エアアジアが2月17〜22日まで期間限定で今年7月〜9月ま