「 月別アーカイブ:2015年01月 」 一覧
最新版!円安でも17万円でLCC世界一周は本当にできるのか?!航空券検証。
前回、日米往復とさほど変わらない料金で世界一周できるんじゃないか?!という疑惑が出たのでさっそく調べてみました。17万円でLCC世界一周できるのか! どういう経緯でこんなことを思いついたか、
交通系ICカードのチャージはどの位の期間で失効するのか?意外と知らなかった有効期限。
先日ツイッターでフォロワーさんとの会話の中からふと湧いて出たこの疑問。海外在住の方だったので、一定期間使わなかったら失効とかないかな?という疑問を口にされていたのです。 そういえばうちにも使
読書効率アップ。kindleがPCで読めるように!kindle for PCが和書に対応!
以前楽天のkoboとAmazonのkindleとどっちが便利か?という比較記事を出したのですが、その時にkindleのネックになっていたのがPCで読めないということ。 kindleも以前から日本
女子バックパッカーの本棚 ジュンパ・ラヒリ『低地』
2014年8月に邦訳が発売されたばかりのジュンパ・ラヒリの『低地』。Twitterやブログをフォローしているアジア好きの方々の中でも結構な話題になっておりました。 作家はロンドンで生まれ幼いころ
脱・三日坊主!一年の目標からフェードアウトしないための8つのポイント。(後編)
さて前回の記事では「映画を観る習慣をつける」という事例をベースに脱・三日坊主のための8つのポイントを書いていきましたが、昨年はそれをブログ運営に応用してみました。具体的にどうしたのか説明してみまし
脱・三日坊主!一年の目標からフェードアウトしないための8つのポイント。(前編)
実は昨年末、一年の目標をいかに達成するか、という記事を途中まで書いて「こんなの読む人、いるかしら」と没にしてたのですが、やっぱり放出することにしました。 というのも元旦に2015年元旦に立て
2015年元旦に立てる11の目標。
さて平成も27年目。2015年になりました。喪中なため新年のご挨拶は控えさせて頂きますが、一年の計は元旦にあり。 というわけで、今年の目標をばばーんと書いてみたいと思います。目標は出来る限り